シッポお兄さんのウルトラ語り

ウルトラオタクのひとり語り。ネコつり子育てたのしいまいにち

【絵本のすゝめ】東京大学が開発した赤ちゃんが本当に好きな本!?

f:id:SHiPPO:20211012202541p:plain

東京大学あかちゃんラボ」

 

なんてあるんすね…w

 

今回は科学的に赤ちゃんが好きになる本というのがあり

ウチの子どもも大ハマリしたのでご紹介します。

 

みなさん

子どものプレゼントは絵本が最高です!

この絵本は0~2歳向けです。

 

今回も絵本の試し読みができる

1000万人の絵本ためしよみサイト|絵本ナビ

から紹介していきます。

 

 

 

うるしー

f:id:SHiPPO:20211012222131p:plain

 

 

「うるしー」

 

東邦産業(TOHO,inc.)特製うるし 10g

価格:318円
(2021/10/12 22:23時点)
感想(1件)

 

 

この本は

 

 

「なにがでるかな?」

「うるうるうるしー」

 

 

しかセリフがありません。

 

かわいい見習い手品師マレーグマがシルクハットからいろんなものを取り出す絵本です。

 

f:id:SHiPPO:20211012222559p:plain

「バナナ―」とつい言っちゃうお父さん

 

 

 

これは息子が1歳になったときにボクが買ってあげた本なんですが、

本屋で出会ったときに思わず買っちゃったんですよね

 

なぜかというと

 

実際の赤ちゃんに聞いて作った、赤ちゃんが本当に「好きな」絵本

 

と書いてあったからなんです。

 

 

「どゆこと?」

 

 

と本屋で思わず口にするボクでしたが、こう書いてありました。

 

 

 

 

 

これまで、あかちゃんのための絵本、あかちゃんの好きな絵本と言われてきたものは、“親が思う”あかちゃんが好きそうな絵本であって、あかちゃん自身が本当にその絵本が好きかどうかをきちんと調べたものではありませんでした。

私たち東京大学あかちゃんラボとディスカヴァー・トゥエンティワンは、これまで積み重ねてきたあかちゃん学研究の見地と豊富な本作りの経験を活かし、本当にあかちゃんが好きな絵本・あかちゃんと一緒に楽しめる絵本を作りたいという想いから、あかちゃん学絵本プロジェクトを立ち上げました。

あかちゃんの研究をしていると、「あかちゃんって明るい色が好きなんですよね?」とか「丸い形が好きですよね?」とかいった質問をよくされます。しかし、あかちゃんは大人が思っているほど単純ではありません。大人が思うあかちゃんの「好き」は、あかちゃんにとって「嫌い」かもしれません。あかちゃん学絵本プロジェクトは「あかちゃんの立場」を尊重して、あかちゃんが本当に「好きな」絵本を作ることがもくろみです。

まだ言葉を話すことができないあかちゃんの好みは、どのようにしたら知ることができるでしょうか? このプロジェクトのなかで私たちは、月齢8-13ヶ月のあかちゃんに協力してもらい、選択注視法を用いた実験を行いました。選択注視法というのは、複数の刺激を同時に提示し、どれをより長く注視するかを測るというものです。複数のイラストのなかでどれが長く見られるかをチェック、最後に統計的な処理をすることであかちゃんの好みを明らかにしました。

 

 

 

 

 

 

要するに

 

 

 

 

たくさんの赤ちゃんに「うるしーだよ」といろーんなイラストを見せて一番注視したイラストを採用して書かれた絵本!

 

 

f:id:SHiPPO:20211012224111p:plain

実験の様子

 

 

 

この結果が面白くて、お母さんにも「どれが見習い手品師うるしーっぽいですか?」と質問したらしいんです。そしたら4つの絵の中で赤ちゃんとの人気が真逆になったそう。

 

f:id:SHiPPO:20211012224343p:plain

赤ちゃんの好みは大人にはわからなかった…

 

 

 

ウチの息子もまだ言葉が話せないときからこれを読み聞かせていますが、

マジで

 

こぐまちゃんより

誰かに語りたい!「こぐまちゃん」のすごいヒミツ① - 3歳パパの子育て情報日記

 

 

食いつきが半端なく、自分でつぎつぎページをめくっていくのに

驚いた記憶があります。

 

きになる

うるしーはコチラ

 

 

こどもが絵本が好きになるメリット

 

ウチの息子はこれを機に絵本導入していったことは間違いないです。

お膝に乗せて絵本を読んであげる時間は、僕は特に気にして作っていました。

 

ボクが絵本好きなので。

 

経験談でお話しします。

 

これ、やっててよかったと思います。

 

今、息子は3歳になりましたが、めちゃくちゃやんちゃ(語感すご)です。

 

ボクの影響でウルトラマンが大好きなのですが(あとで記事にすると思いますウルトラマン

 

 

すぐに「ねぇ、たたかいごっこしようよぉ」と言われます。

 

 

 

 

息子「ねぇ?ごはんたべた?」

 

お父さん「うん」

 

息子「じゃぁたたかいごっこしようよぉ

 

 

です。

 

 

 

してあげるのですが、これが無限ループなんです。

 

仕事で疲れているとこれはこたえるこたえる…

 

 

そんなとき「あ!絵本読もうか!

 

というと

 

うん~♡

 

となります。

 

f:id:SHiPPO:20210929212534j:plain

 

 

 

子ども用の絵本は文字が少ないんです。だから自然と絵から会話になるんですけど、子供はその時の会話をよく覚えています。

 

何回も同じ本を読むのですが、前にした会話をそのページでするのには驚きました。

 

それからウチの子は本を一人でめくるようになり、「数字」をすぐにマスター

しました。

 

 

0歳から絵本は良いです。絶対。

 

というわけでうるしーに戻りますが、

 

 

このうるしーは0歳からの絵本導入にマジでおススメします。

 

 

うるしーはコチラ

 

 

そして

試し読みできる絵本サイト

 

 

活用してください。

 

このサイトは年齢別で本がえらべるのがいいです。

 

おこさんに。プレゼントに。活用してみてはいかかでしょうか。